2016年11月13日
曳馬協働センター祭
今日は曳馬太極拳同好会の活動拠点である曳馬協働センターで行われる年に一度の一大イベント『曳馬協働センター祭』でした。
去年は会全体のレベルを引き上げることに集中したいという会員さん達からの要望があり、センター祭への参加を見合わせましたが、今年は満を持して7名の有志が太極拳基本功と二十四式簡化太極拳で出演しました。

二十四式簡化太極拳の一場面。
手前味噌ですが、この会の持ち味である協調性と結束力が大いに発揮された良い表演でした。
自分達の楽しみと健康増進のために練習をするというのがこの会の基本的な方向性ですので、今日のように人前に出て表演することはあまり重視していませんでした。
しかし今回一念発起して出演したセンター祭で何やら十分手応えを感じてもらえたようですので、来年も続けて参加ということになっていくかも知れませんね。
曳馬太極拳同好会
【日時】 毎週木曜日14:00~15:30(第1・3週は自主練習)
【会場】 曳馬協働センター(ホール)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/c-hikuma_sc.html
【内容】 二十四式簡化太極拳
去年は会全体のレベルを引き上げることに集中したいという会員さん達からの要望があり、センター祭への参加を見合わせましたが、今年は満を持して7名の有志が太極拳基本功と二十四式簡化太極拳で出演しました。

二十四式簡化太極拳の一場面。
手前味噌ですが、この会の持ち味である協調性と結束力が大いに発揮された良い表演でした。
自分達の楽しみと健康増進のために練習をするというのがこの会の基本的な方向性ですので、今日のように人前に出て表演することはあまり重視していませんでした。
しかし今回一念発起して出演したセンター祭で何やら十分手応えを感じてもらえたようですので、来年も続けて参加ということになっていくかも知れませんね。
曳馬太極拳同好会
【日時】 毎週木曜日14:00~15:30(第1・3週は自主練習)
【会場】 曳馬協働センター(ホール)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/c-hikuma_sc.html
【内容】 二十四式簡化太極拳