2016年08月17日
平成28年度 生きがいづくり教室 9月学習会
浜松市では各地の協働センター・ふれあいセンター等の生涯学習施設で、地域の皆さんのニーズに合わせて様々な講座を開催しています。
今回、佐鳴台協働センターで行われる『平成28年度 生きがいづくり教室 9月学習会』として太極拳が取り上げられることになり、その講師を務めさせていただくことになりました。
1回限りの講座ですので継続的な内容にはなりませんが、太極拳を体験していただくことで参加者の皆さんにとって生涯学習の題材として、太極拳をより身近に感じていただけるようになればと思っています。
【日時】 平成28年9月13日(火) 13:30~15:30
【場所】 浜松市佐鳴台協働センター(1階ホール)
【内容】 ゆるやかな動きで健康づくり 『太極拳』
【対象】 60歳~90歳 女性49名

佐鳴台協働センターで活動中の太極拳同好会。
この会でも高齢者の方々が太極拳学習を生きがいのように楽しんで下さっています。
※この講座とは直接関係ありません
今回、佐鳴台協働センターで行われる『平成28年度 生きがいづくり教室 9月学習会』として太極拳が取り上げられることになり、その講師を務めさせていただくことになりました。
1回限りの講座ですので継続的な内容にはなりませんが、太極拳を体験していただくことで参加者の皆さんにとって生涯学習の題材として、太極拳をより身近に感じていただけるようになればと思っています。
【日時】 平成28年9月13日(火) 13:30~15:30
【場所】 浜松市佐鳴台協働センター(1階ホール)
【内容】 ゆるやかな動きで健康づくり 『太極拳』
【対象】 60歳~90歳 女性49名

佐鳴台協働センターで活動中の太極拳同好会。
この会でも高齢者の方々が太極拳学習を生きがいのように楽しんで下さっています。
※この講座とは直接関係ありません
Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 18:00│Comments(0)
│お知らせ