2018年02月13日

市来崎ドリームプロジェクト(第21回)

今回は番外編!


子ども達の成長と発達、そして進歩と技術の向上に大きく貢献してきたこの市来崎ドリームプロジェクト!


実は練習時間が終わったあとの課外指導もそれはそれは素晴らしいのです♪


市来崎ドリームプロジェクト(第21回)
昨秋くらいから参加してくれている子ども達が初級長拳を覚えたい!
と言って志願して指導を受けました。
その意欲と向上心に市来崎先生は心と技で丁寧に応えて下さいます。


市来崎ドリームプロジェクト(第21回)
子ども達以上に大人の参加者の皆さんに楽しんでいただいている棍術。
数ある器械の中でも棍術は武術の基礎力を養うだけでなく、運動としての健康効果も非常に高いです。

広い体育館だからこそ思い切り練習することができる。
これも課外指導の大きな魅力のひとつなのです。




来月は未経験の子ども達にカンフーの楽しさを感じてもらえる体感イベント『チャレンジカンフーinはままつ』のためお休みです。

詳しくはこちら!
http://kokoubukai2.hamazo.tv/e7827512.html



市来崎ドリームプロジェクト

【日 程】  毎月第1日曜日 13:30~15:00

【会 場】  浜松市立富塚小学校 体育館

※日程、会場は事情により変更になる場合があります。

【参加費】 18歳以下  500円/回
       一般   1000円/回
        

【協 賛】  (株)丸京商店  
        (有)鈴木薬局 
        (有)白尾台動物病院 
        技藝社 
        (株)第一クリエイティブ
         助産院大地       ※ 敬称略 順不同


◆このプロジェクトは一流の指導者による指導を
 一人でも多くの子ども達に少ない負担で受けて
 もらうために、多くの皆様からのご厚意で支えて
 いただいています。
 このプロジェクトの主旨に賛同し活動を資金面から
 ご支援下さるサポーターを随時募集しています。




同じカテゴリー(ジュニア・カンフー)の記事

Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 14:09│Comments(0)ジュニア・カンフー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
健哥(Jian Ge)/伊東 健
健哥(Jian Ge)/伊東 健
各教室の開催日程

【月曜陳式教室】
 陳式太極拳
 4/14
 14:00~15:30
(あいホール)

 4/28
 14:00~15:30
(東部協働センター)


【富塚教室】
 鞭杆
 4/14、28
 19:30~21:00
(富塚小学校体育館)


【積志教室】
 4/1、15、29
 二十四式太極拳
 13:30~15:00
 太極功夫扇
 15:00~16:00
(積志協働センター)


【火曜陳式教室】
 陳式太極拳/刀
 4/1、15
 19:30~21:00
(城北会館)


【城北教室】
 二十四式太極拳
 呉式太極拳
 4/8、22
 19:30~21:00
(城北会館)


【豊田教室A】
 4/2、9、16、30
 楊式太極拳
 13:30~14:30
 推手
 14:30~15:30
 楊式太極剣
 15:30~16:30
(JA生活センター)


【豊田教室B】
 4/23
 推手
 13:15~14:45
 初級棍術
 14:50~16:50
(青城交流センター)


【木曜陳式教室】
 陳式太極拳
 4/10、24
  19:30~21:00
(城北会館)


【都田教室】
 楊式太極拳 
 4/4、18
  9:30~11:30
(サーラ音楽ホール)


【金曜陳式教室】
 4/11、25
 陳式太極拳
  9:30~11:30
(積志協働センター)


【東部教室】
 4/4、11、18、25
(東部協働センター)
 楊式太極拳
 13:30~15:30
 楊式太極剣/刀 
 15:30~16:30
※18日は天竜協働センター


【磐田陳式教室】
 4/4、18
 陳式太極拳
 19:30~20:30
(ふれあい交流センター)


【磐田教室】
 陳式太極剣/刀
 4/11、25
 19:30~21:00
(ふれあい交流センター)


【土曜陳式教室】
 4/12
(曳馬協働センター)
 4/26
(白脇協働センター)
 陳式太極拳
  14:00~15:00
 陳式太極扇
  15:00~16:00


【北部教室】
 4/5
 鞭杆
  14:00~15:00
 春秋大刀
  15:00~16:00
(北部協働センター)


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
市来崎ドリームプロジェクト(第21回)
    コメント(0)