2015年11月20日

サーラプラザ磐田 くらしときめきアカデミー/太極拳講座

この講座では初級・中級どちらのクラスも二十四式簡化太極拳を題材にしていますが、どちらのクラスでも全套を約15分程度で通していただいています。

通常、と言うか一般的には簡化太極拳は全套6分くらいで通す事が多いと思いますが、この講座に限らず、僕が指導している所ではほとんどどこでも全套なら約15分程度かけてやっていただいています。

と言っても長く時間をかける事が目的ではありません。

ゆっくりと一つ一つの動作を確かめながら、中国っぽく言えば味わいながら丁寧に、自分自身の体の動き、或いは意識がどれだけ行き届いているかを確認しながら通していくにはそれなりの時間が必要なのです。




【日 時】  毎月第1・3木曜日
         9:45~10:45(初級クラス)
        11:00~12:00(中級クラス)

【内 容】  二十四式簡化太極拳
        ※クラスによって指導内容が異なります

【受講料】  9720円/全6回 (体験受講料 1620円)



お問い合わせ/お申込みはこちら

太極拳(初級クラス)
http://www.sala-academy.jp/products/detail.php?product_id=36456#kozainfo

太極拳(中級クラス)
http://www.sala-academy.jp/products/detail.php?product_id=36457#kozainfo


サーラプラザ磐田 くらしときめきアカデミー/太極拳講座





同じカテゴリー((閉講)くらしときめきアカデミー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
健哥(Jian Ge)/伊東 健
健哥(Jian Ge)/伊東 健
各教室の開催日程

【月曜陳式教室】
 陳式太極拳
 5/12、26
 14:00~15:30
(あいホール)


【富塚教室】
 鞭杆
 5/12、26
 19:30~21:00
(富塚小学校体育館)


【積志教室】
 5/6、20
 二十四式太極拳
 13:30~15:00
 太極功夫扇
 15:00~16:00
(積志協働センター)


【火曜陳式教室】
 陳式太極拳/刀
 5/6、20
 19:30~21:00
(城北会館)


【城北教室】
 二十四式太極拳
 呉式太極拳
 5/13、27
 19:30~21:00
(城北会館)


【豊田教室A】
 5/14、21、28
 楊式太極拳
 13:30~14:30
 推手
 14:30~15:30
 楊式太極剣
 15:30~16:30
(JA生活センター)


【豊田教室B】
 5/7
 推手
 13:15~14:45
 初級棍術
 14:50~16:50
(青城交流センター)


【木曜陳式教室】
 陳式太極拳
 5/8、22
  19:30~21:00
(城北会館)


【都田教室】
 楊式太極拳 
 5/2、16、30
  9:30~11:30
(サーラ音楽ホール)


【金曜陳式教室】
 5/9、23
 陳式太極拳
  9:30~11:30
(積志協働センター)


【東部教室】
 5/2、9、16、23、30
(東部協働センター)
 楊式太極拳
 13:30~15:30
 楊式太極剣/刀 
 15:30~16:30
※16日は天竜協働センター


【磐田陳式教室】
 5/2、16、30
 陳式太極拳
 19:30~20:30
(ふれあい交流センター)


【磐田教室】
 陳式太極剣/刀
 5/9、23
 19:30~21:00
(ふれあい交流センター)


【土曜陳式教室】
 5/10、24
(白脇協働センター)
 陳式太極拳
  14:00~15:00
 陳式太極扇
  15:00~16:00


【北部教室】
 5/3、17、31
 鞭杆
  14:00~15:00
 春秋大刀
  15:00~16:00
(北部協働センター)


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
サーラプラザ磐田 くらしときめきアカデミー/太極拳講座
    コメント(0)