2025年04月01日
今週のスケジュール(3/31~4/6)
Nike Wushu: Power
NIKEが中国武術関連商品を出していた当時のプロモーション映像。映像としての質の高さに加え、出演者の迫力あるハイレベルな動きには武術ファンでなくとも魅かれるものがある。
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

3/31(月)
積志太極拳同好会
9:15~11:00
積志協働センター(301講座室)
この会では初心者でも気軽に取り組める二十四式簡化太極拳を題材に太極拳を基礎から学べます。後半では体幹力の強化、下半身の筋力と柔軟性向上のために呉式太極拳を取り入れています。

棍術練習会
14:00~16:00
ふれあい交流センター(体育館)
通常は豊田教室Bの1課目として練習している初級棍術ですが、今回は中級者を対象に内容的にやや難度を高めた練習会を開催します。
4/1(火)
佐鳴台太極拳同好会
10:00~11:30
佐鳴台協働センター(ホール)
毎月第1週は孫式太極拳競賽套路七十三式の復習を中心に、基礎力向上のために取り入れている五行拳(形意拳)も併習します。

積志教室
14:00~15:00 二十四式簡化太極拳
積志協働センター(児童室)
15:00~16:00 太極功夫扇
積志協働センター(ホール)
この教室では初心者から中級者までを対象に “太極拳と言える太極拳” を目指して二十四式太極拳を練習していただいています。後半は太極功夫扇を題材に基礎的な短器械術を学びます。

火曜陳式教室
19:30~21:00
城北会館 (集会室)
陳式太極拳伝統套路一路を中心に基礎力を高め、技術力の向上を目指します。応用的武器術として陳式太極刀を併習しています。
参考:陳式太極拳伝統套路一路(44.抱頭推山~50.野馬分鬃)
4/2(水)
豊田教室
13:30~14:30 伝統楊式太極拳八十五式
14:30~15:30 推手
15:30~16:30 伝統楊式太極剣
JA生活センター(大会議室)
太極拳の技術を総合的に向上させ、より理解を深めることを目指す中・上級者のための教室です。楊式太極拳、推手、楊式太極剣、いずれか1課目のみでも参加していただけます。
参考:伝統楊式太極拳八十五式(77.下勢~85.收勢)
4/3(木)
曳馬太極拳同好会
14:00~15:30
曳馬協働センター(ホール)
前半は初心者でも取り組みやすい簡化二十四式太極拳を題材に健康な体づくりのための内容が中心になります。
後半では太極功夫扇を題材に早さと力強さのある動きで運動効果を高める練習にも取り組んでいきます。
参考: 太極功夫扇( 1.起勢 ~ 42.覇王揚旗 )
頥心会
18:25~19:40 伝統楊式太極拳
19:45~21:00 伝統五流派(陳・楊・呉・武・孫)
南部協働センター(ホール)
当会の太極拳の原点であり、頂点である周佩芳老師の直接指導が受けられる貴重な練習会です。前半は楊式太極拳伝統套路八十五式、後半は伝統太極拳五流派の中から様々な内容を指導していただきます。(後半は管理者が異なります)
今後の開催日程
http://vtzh.xsrv.jp/i
4/4(金)
都田教室
9:30~11:30
サーラ音楽ホール(多目的室1)
楊式太極拳伝統套路八十五式の修得を目指す人のための教室です。楊式太極拳の基本に基づいた応用技術として剣術も併習します。

東部教室
14:00~15:00 楊式太極拳
15:00~16:00 楊式太極剣/刀
東部協働センター(ホール)
楊式太極拳伝統套路八十五式の修得を目指す人のための教室です。楊式太極拳の基本に基づいた応用技術として剣・刀を用いた武器術も併習します。
参考:伝統楊式太極拳 (31.左右分脚)
磐田陳式教室
19:30~21:00
ふれあい交流センター (大会議室)
陳式太極拳伝統套路一路を基礎から学び、初心者・未経験者でも取り組みやすく修得できるようにするための教室です。
参考:陳式太極拳一路 (1.預備式~4.六封四閉)
4/5(土)
起勢太極拳同好会
9:00~11:00
積志協働センター(ホール)
太極拳を通して心も体も健康になれるコミュニティを目指しています。
ゆっくりした動きの二十四簡化式太極拳と簡潔な動きと活歩が特徴の孫式太極拳を組み合わせて運動効果をバランスよく高めます。

北部教室
14:00~15:00 鞭杆
15:00~16:00 春秋大刀
北部協働センター(ホール)
前半は短器械の鞭杆、後半は長器械の春秋大刀、それぞれの特性を活かしつつ“身械合一”を目指す武器術に特化した教室です。
池田太極拳クラブ
19:30~21:00
池田交流センター(大会議室)
前半は初学者の進捗に合わせて二十四式太極拳を学びます。今回は第2式【野馬分鬃】までの復習です。後半は三十二式太極剣を題材に基礎的な武器術を学びます。

4/6(日)
楊式太極剣(対練)練習会
14:00~16:00
蒲協働センター(ホール)
伝統楊式太極剣を対練形式で練習することで剣と剣を交える感覚や相手との間合いを学び、操剣技術の向上を目指していく練習会です。

【次回の開催予定】
5月4日 蒲協働センター(ホール)
◆3~4月の練習日程カレンダー
クリック/タップすると拡大できます

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年03月23日
ベストキッド2(原題:功夫夢)

ベストキッド2
(原題:功夫夢)
2010年公開/ハラルド・ズワルト監督
1984年公開で人気を博した『ベスト・キッド』のリメイク版。ハリウッドのトップスター ウィル・スミスの息子ジェイデン・スミスと成龍(ジャッキー・チェン)のダブル主演によるアクション大作。二人の師弟関係が織りなすヒューマンドラマとしての完成度も高く、アクション以外にも見応えのある名作。
この映画を象徴する名シーン。心に響き、そして残ります。
◆これまでにご紹介した中国映画
セブンソード(原題:七劍)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9781666.html
SPIRIT(原題:霍元甲)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9753586.html
HERO(原題:英雄)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9776360.html
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ(原題:黄飛鴻)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9864973.html
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナⅡ/天地大乱
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9868437.html
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナⅢ/天地争覇
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9871574.html
TAICHI(太極 ゼロ)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9901574.html
グリーンディスティニー(原題:臥虎蔵龍)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9941886.html
推手(英題:Pushing Hands)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9959555.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年03月16日
呉式太極拳照図譜 (北京体育大学出版社)

呉式太極拳照図譜
(李秉慈 編著/北京体育大学出版社 2005年1月)
北京体育学院(現 北京体育大学)で呉式太極拳を指導していた李秉慈の編著による伝統套路八十三式の解説書。編著者自身の写真が数多く掲載されており呉式太極拳学習者必携の一冊。現在は入手が難くなっている。
◆これまでにご紹介した参考動画
呉式太極拳
(徐致一 編著/人民体育出版社 1958年7月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9919118.html
楊氏太極拳的攻防技法
(周元龍 著・周佩芳 編/五州出版社 1998年12月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9878102.html
武式太極拳
(郝少如 編著/人民体育出版社 1963年4月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9874929.html
孫祿堂太極拳學
(孫祿堂 著/大展出版社有限公司 2018年3月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9861140.html
徐致一太極拳研究
(徐致一 著/山西科学技術出版社 2010年6月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9857977.html
太極拳が体に良い理由
(楊進 監修/雨宮隆太・橋 逸郎 著/ベースボール・マガジン社 2007年4月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9854439.html
陳式太極拳
(顧留馨・沈家楨 編著/人民体育出版社 1994年11月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9850733.html
陳式太極剣
(周佩芳・林伯原 編/科学普及出版社広州分社 1985年3月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9846605.html
中国冷兵器図典
(四川人民出版社 2020年11月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9831166.html
楊式太極拳
(周元龍 筆録/人民体育出版社 1994年11月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9827902.html
精説 太極拳技法
(笠尾 恭二 編/東京書店 1973年11月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9794632.html
老子と太極拳
(清水豊 著/ビイング・ネット・プレス 2013年7月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9783311.html
よくわかる!陳微明の「太極問答」
(陳微明 著/太極拳com 訳/Independently published 2022年9月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9776492.html
中国武術史 - 先史時代から十九世紀中期まで -
(林伯原 著 技藝社 2015年12月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9741562.html
太極拳の呼吸と科学
(揚 進/雨宮隆太/橋 逸郎 共著/ベースボール・マガジン社 2003年7月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9737924.html
太極拳の真髄
(李天驥 著/BABジャパン 初版1992年11月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9733644.html
太極拳『超』入門
(陳沛山 著/BABジャパン 初版2012年5月)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9724406.html
中国太極拳読本
(龍門書院/本郷成保美 訳・編集)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9721077.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

2025年03月09日
掌根 (しょうこん)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”(番外編)
太極拳を練習している時によく耳にするのが“つぼ”です。
そんな“つぼ”以外にも意識する部位についてご紹介します。
zhǎng gēn
掌根(しょうこん)
掌根は小指の基関節の内側よりやや手首に近い部分で、太極拳だけでなく様々な武術でも意識しなければならない部位とされています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にするのが“つぼ”です。
そんな“つぼ”以外にも意識する部位についてご紹介します。
zhǎng gēn
掌根(しょうこん)
掌根は小指の基関節の内側よりやや手首に近い部分で、太極拳だけでなく様々な武術でも意識しなければならない部位とされています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年03月02日
虎口 (ここう)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
hǔ kǒu
虎口(ここう)
虎口は親指と人差し指の間にある指間穴(しかんけつ)の別名で、開いた状態が虎の口に似ていることに由来するそうです。血行促進や冷えの改善、自律神経を整えて手足を温める効果も期待できると言われています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
hǔ kǒu
虎口(ここう)
虎口は親指と人差し指の間にある指間穴(しかんけつ)の別名で、開いた状態が虎の口に似ていることに由来するそうです。血行促進や冷えの改善、自律神経を整えて手足を温める効果も期待できると言われています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年02月23日
湧泉(ゆうせん)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
yǒng quán
湧泉(ゆうせん)
湧泉は足の裏の土踏まずより指側寄りの中央、親指側と小指側のふくらみが交わる場所にあり “生命力が湧き出る” と言った意味を持つ万能のつぼとも言われます。 身体的、精神的な疲れをとり体の不調を改善する効果があります。血液の循環をよくするため足の症状以外に全身の倦怠感や疲れやすさ、不眠、ストレスや不安、高血圧にも効果があるとされています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
yǒng quán
湧泉(ゆうせん)
湧泉は足の裏の土踏まずより指側寄りの中央、親指側と小指側のふくらみが交わる場所にあり “生命力が湧き出る” と言った意味を持つ万能のつぼとも言われます。 身体的、精神的な疲れをとり体の不調を改善する効果があります。血液の循環をよくするため足の症状以外に全身の倦怠感や疲れやすさ、不眠、ストレスや不安、高血圧にも効果があるとされています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年02月16日
労宮(ろうきゅう)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
láo gōng
労宮(ろうきゅう)
手のひらの中央より少し上の、中指と薬指の骨の間にあります。副交感神経を優位に働かせる作用があり、自律神経のバランスを調節して倦怠感の緩和、ストレスによるイライラ、緊張感、不安感などを鎮める効果があると言われています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
láo gōng
労宮(ろうきゅう)
手のひらの中央より少し上の、中指と薬指の骨の間にあります。副交感神経を優位に働かせる作用があり、自律神経のバランスを調節して倦怠感の緩和、ストレスによるイライラ、緊張感、不安感などを鎮める効果があると言われています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年02月09日
命門 (めいもん)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
mìng mén
命門(めいもん)
その名の通り「生命の門」を意味しており、生命力を高める重要な位置とされる腎臓の中間、おへその真裏、第二腰椎と第三腰椎の間にあります。気力と体力を充実させ全身の不調を整える効果があると言われています。また身体を温めるので腰痛にも効果があるとされています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
mìng mén
命門(めいもん)
その名の通り「生命の門」を意味しており、生命力を高める重要な位置とされる腎臓の中間、おへその真裏、第二腰椎と第三腰椎の間にあります。気力と体力を充実させ全身の不調を整える効果があると言われています。また身体を温めるので腰痛にも効果があるとされています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年02月02日
丹田 (たんでん)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
dān tián
丹田(たんでん)
臍下三寸(指3、4本分)にあるとされ、全身の気が集まる重要な“つぼ”関元(かんげん)に相当する。
古来より中医学では、生命の根本や経絡の中心と考えられていて、交感神経を鎮めて心身をリラックスさせ、睡眠導入効果や泌尿器の症状、生理痛など女性特有の症状にも効果があると言われています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
dān tián
丹田(たんでん)
臍下三寸(指3、4本分)にあるとされ、全身の気が集まる重要な“つぼ”関元(かんげん)に相当する。
古来より中医学では、生命の根本や経絡の中心と考えられていて、交感神経を鎮めて心身をリラックスさせ、睡眠導入効果や泌尿器の症状、生理痛など女性特有の症状にも効果があると言われています。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
膻中(shān zhōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9975785.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
虎口(hǔ kǒu)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9990106.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
2025年01月26日
膻中 (だんちゅう)
太極拳を学ぶ上で知っておきたい“つぼ”
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
shān zhōng
膻中(だんちゅう)
胸骨の真上にあり、左右の乳頭を結んだ線の中央にある。
気の流れを整えて胸部の緊張をほぐし、自律神経の乱れやストレス、不安などに効果的とされる“つぼ”です。緊張などで眠れない時、息苦しさや動悸がする時にもおすすめです。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html
太極拳を練習している時によく耳にする“つぼ”があります。
ここではそんな“つぼ”についての豆知識のご紹介します。
shān zhōng
膻中(だんちゅう)
胸骨の真上にあり、左右の乳頭を結んだ線の中央にある。
気の流れを整えて胸部の緊張をほぐし、自律神経の乱れやストレス、不安などに効果的とされる“つぼ”です。緊張などで眠れない時、息苦しさや動悸がする時にもおすすめです。

◆これまでにご紹介した“つぼ”
命門(mìng mén)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9981664.html
百会(bǎi huì)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9972791.html
丹田(dān tián)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9978991.html
労宮(láo gōng)
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9984517.html
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の友だち追加からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!

個人指導受講希望者随時受付中
ご要望に沿って日程と場所を、進捗に合わせて内容を決めますので自由度が高く、技術的な進歩と理解の深まりを実感することができます。
詳しくはこちらの記事でご確認ください。
https://kokoubukai2.hamazo.tv/e9922565.html