2020年03月18日
~太極拳愛好者のための~ゼロから始める中国語(昼の部)
武術以外の内容に取り組む初の試みとして今年1月にスタートした【太極拳愛好者のためのゼロから始める中国語】。
中国語に気軽に取り組めるサロン的な場として、参加者の皆さんに楽しく学んでいただいています。
中国で生まれた太極拳は動作の名前ひとつひとつが全てが中国語です。
その中国語が解かるようになることは太極拳への理解が深まることにも繋がっていきます。
普段の練習の中で耳にするような太極拳関連の内容をふんだんに取り入れますので、中国語が身近で親しみやすいものになっていきます。
好評開講中の現講座がスタートする時に多くいただいた「夜の時間帯だと参加しにくい」というご意見にお応えして、今回新たに【昼の部】を増設することになりました。
【日程】
5月20日
6月3日、17日
7月1日、15日
8月19日
9月2日、16日 (全8回)
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮して開催日を変更しました
【時間】
10:00~11:00
【会場】
あいホール(浜松市男女共同参画センター)
※変更になる場合があります
◆お問い合わせ
kokoubukai@yahoo.co.jp
※スパム防止の為、@が全角にしてあります。
送信の際は@を半角(@)に直して下さい。

中国語に気軽に取り組めるサロン的な場として、参加者の皆さんに楽しく学んでいただいています。
中国で生まれた太極拳は動作の名前ひとつひとつが全てが中国語です。
その中国語が解かるようになることは太極拳への理解が深まることにも繋がっていきます。
普段の練習の中で耳にするような太極拳関連の内容をふんだんに取り入れますので、中国語が身近で親しみやすいものになっていきます。
好評開講中の現講座がスタートする時に多くいただいた「夜の時間帯だと参加しにくい」というご意見にお応えして、今回新たに【昼の部】を増設することになりました。
【日程】
5月20日
6月3日、17日
7月1日、15日
8月19日
9月2日、16日 (全8回)
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮して開催日を変更しました
【時間】
10:00~11:00
【会場】
あいホール(浜松市男女共同参画センター)
※変更になる場合があります
◆お問い合わせ
kokoubukai@yahoo.co.jp
※スパム防止の為、@が全角にしてあります。
送信の際は@を半角(@)に直して下さい。

Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 21:37│Comments(0)
│中国語