2018年10月03日
滬杭武会火曜教室A
この教室では今年の5月に行われた「第72回 浜松市民スポーツ祭太極拳競技大会」に太極功夫扇で団体の部に出場しました。
大会終了後、新たな課題として昨秋11月から取り組んできた太極功夫扇の第二套路に当たる夕陽美太極功夫扇の練習を本格化。
この半年間、秘かに厳しい練習を積み重ねてきました。
”秘かに”でもないか…(笑)
今回、満を持して、今秋11月4日に行われる「第12回しずおかスポーツフェスティバル武術太極拳西部地域大会」に夕陽美太極功夫扇でエントリーしました!
前回この套路を大会で表演したのは2006年に行われた第60回浜松市民スポーツ祭でしたので、実に12年ぶりということになります。
12年間培ってきたものをどれだけ体現することができるか⁈

今回の集体チームはこの5名!
前回より4名少ないですが少数精鋭でがんばります!
滬杭武会火曜教室B
【日時】 毎月第1・3火曜日 19:30~21:00
【会場】 城北会館(集会室)
浜松市中区文丘町1-1
(053)471-7722
【会費】 ¥2000/月
《お問い合わせ》
kokoubukai@yahoo.co.jp
※スパム防止の為、@を全角にしてありますので
送信の際は@を半角(@)に直して下さい
大会終了後、新たな課題として昨秋11月から取り組んできた太極功夫扇の第二套路に当たる夕陽美太極功夫扇の練習を本格化。
この半年間、秘かに厳しい練習を積み重ねてきました。
”秘かに”でもないか…(笑)
今回、満を持して、今秋11月4日に行われる「第12回しずおかスポーツフェスティバル武術太極拳西部地域大会」に夕陽美太極功夫扇でエントリーしました!
前回この套路を大会で表演したのは2006年に行われた第60回浜松市民スポーツ祭でしたので、実に12年ぶりということになります。
12年間培ってきたものをどれだけ体現することができるか⁈

今回の集体チームはこの5名!
前回より4名少ないですが少数精鋭でがんばります!
滬杭武会火曜教室B
【日時】 毎月第1・3火曜日 19:30~21:00
【会場】 城北会館(集会室)
浜松市中区文丘町1-1
(053)471-7722
【会費】 ¥2000/月
《お問い合わせ》
kokoubukai@yahoo.co.jp
※スパム防止の為、@を全角にしてありますので
送信の際は@を半角(@)に直して下さい