2016年12月12日
滬杭武会月曜教室
しばらくの間、休んでいたベテランさんが2ヶ月ぶりに練習に復帰しました。
彼が休んでいた間に新たに参加していた女子×2人と初顔合わせとなり、ちょっとした浦島状態になっていました。(笑)

新人さん達にとってはひとつひとつの基本功も理解出来るまで時間がかかります。
鞭杆の扱い方が理解出来ても歩法と組み合わせて移動しながらの練習になるとまた勝手が違ってきます。
平均年齢がぐぐっと下がった月曜教室。
年内の練習はあと1回です。
滬杭武会 月曜教室
【日時】 毎月第2・4月曜日 19:30~21:00
【会場】 富塚小学校 体育館/浜松市中区富塚町1803
【内容】 鞭杆、十路弾腿ほか
【講師】 亀山和之(太極養生会 主宰)
【会費】 1000円/回
詳しくはこちらをご覧下さい!
http://kokoubukai2.hamazo.tv/e6421445.html
彼が休んでいた間に新たに参加していた女子×2人と初顔合わせとなり、ちょっとした浦島状態になっていました。(笑)

新人さん達にとってはひとつひとつの基本功も理解出来るまで時間がかかります。
鞭杆の扱い方が理解出来ても歩法と組み合わせて移動しながらの練習になるとまた勝手が違ってきます。
平均年齢がぐぐっと下がった月曜教室。
年内の練習はあと1回です。
滬杭武会 月曜教室
【日時】 毎月第2・4月曜日 19:30~21:00
【会場】 富塚小学校 体育館/浜松市中区富塚町1803
【内容】 鞭杆、十路弾腿ほか
【講師】 亀山和之(太極養生会 主宰)
【会費】 1000円/回
詳しくはこちらをご覧下さい!
http://kokoubukai2.hamazo.tv/e6421445.html
Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 23:32│Comments(0)
│月曜教室