2016年11月14日

浜松ジュニア・カンフー・クラブ

今日は浜松ジュニア・カンフー・クラブの練習日でした。
今年は秋らしい時季が無いと言う方も多いですが、今日は残暑も初冬の冷え込みも無く、実に練習しやすい良い日になりました。

先月、地元の大学生が体験参加してくれたのですが、他用で欠席したために会うことができず、しかもその後は彼の方が忙しくて練習に来られなかったため、今日ようやくその彼と初対面することができました♪
武術を志す大学生というのも何だかいそうでいない感じですが(笑)、意欲的に取り組む姿を見る限りでは興味本位で参加しているわけではなさそうです。

前回の市来崎ドリームプロジェクトの回に初参加してくれた兄弟も今回引き続き参加してくれました。

兄弟で参加してくれている子は、このクラブにも浜北クラブにもいるのですが多くの場合、お兄ちゃんがヤル気になって、弟がその影響で来る気になってくれるのです。
この兄弟もそのパターンのようで、お兄ちゃんの方がかなりヤル気になってくれているようでした。

浜松ジュニア・カンフー・クラブ
3分間の馬歩に挑む子供達。
大人達が挫けていく中でも子供達は自分の今の力の範囲で頑張ってくれました。


《大切なお知らせ》
12月4日は本来、市来崎ドリームプロジェクトの回ですが、会場の富塚小学校体育館が公用のために使えませんので、25日に変更します。
(4日は会場を富塚協働センター(ホール)に変更して通常練習を行います)





浜松ジュニア・カンフー・クラブ


【日時】 毎月第1・2・4日曜日 13:30~15:00

【会場】 浜松市立富塚小学校 体育館

【会費】 18歳以下  500円/回
       一般    1000円/回 


◆浜松・浜北ジュニア・カンフー・クラブのホームページが開設されました!
 練習日程、活動状況など2つのクラブの情報が満載♪
  http://xn--ccks1bye7b2eve5c.com





同じカテゴリー(ジュニア・カンフー)の記事

Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 00:30│Comments(0)ジュニア・カンフー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
健哥(Jian Ge)/伊東 健
健哥(Jian Ge)/伊東 健
各教室の開催日程

【月曜陳式教室】
 陳式太極拳
 5/12、26
 14:00~15:30
(あいホール)


【富塚教室】
 鞭杆
 5/12、26
 19:30~21:00
(富塚小学校体育館)


【積志教室】
 5/6、20
 二十四式太極拳
 13:30~15:00
 太極功夫扇
 15:00~16:00
(積志協働センター)


【火曜陳式教室】
 陳式太極拳/刀
 5/6、20
 19:30~21:00
(城北会館)


【城北教室】
 二十四式太極拳
 呉式太極拳
 5/13、27
 19:30~21:00
(城北会館)


【豊田教室A】
 5/14、21、28
 楊式太極拳
 13:30~14:30
 推手
 14:30~15:30
 楊式太極剣
 15:30~16:30
(JA生活センター)


【豊田教室B】
 5/7
 推手
 13:15~14:45
 初級棍術
 14:50~16:50
(青城交流センター)


【木曜陳式教室】
 陳式太極拳
 5/8、22
  19:30~21:00
(城北会館)


【都田教室】
 楊式太極拳 
 5/2、16、30
  9:30~11:30
(サーラ音楽ホール)


【金曜陳式教室】
 5/9、23
 陳式太極拳
  9:30~11:30
(積志協働センター)


【東部教室】
 5/2、9、16、23、30
(東部協働センター)
 楊式太極拳
 13:30~15:30
 楊式太極剣/刀 
 15:30~16:30
※16日は天竜協働センター


【磐田陳式教室】
 5/2、16、30
 陳式太極拳
 19:30~20:30
(ふれあい交流センター)


【磐田教室】
 陳式太極剣/刀
 5/9、23
 19:30~21:00
(ふれあい交流センター)


【土曜陳式教室】
 5/10、24
(白脇協働センター)
 陳式太極拳
  14:00~15:00
 陳式太極扇
  15:00~16:00


【北部教室】
 5/3、17、31
 鞭杆
  14:00~15:00
 春秋大刀
  15:00~16:00
(北部協働センター)


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
浜松ジュニア・カンフー・クラブ
    コメント(0)