2016年07月17日

豊田西太極拳クラブ

現在、このクラブでは前半に簡化二十四式太極拳、後半には伝統武式太極拳という二本立てで練習をしています。

前半の簡化二十四式は主に今年になって新たに入会した新規メンバーを対象にしています。
新規メンバーは太極拳の経験が無い、または学習歴が短い人達ですので、先ずは大きく伸びやかに動いていく中で、自分自身の体の特徴や動きの癖などを把握・認識していくことが当面の課題です。

自分自身の体や太極拳への理解が深まっていない内から、小さくまとまった形を練習しようとしても上手くいくものではありません。
例えて言うなら運転免許を取って間もない経験の浅いドライバーが狭い道や抜け道を走ろうとすると上手くいかないのと同じです。


豊田西太極拳クラブ
後半の伝統武式太極拳。
「先求展開、後至緊凑」とはあまりにも有名な言葉。



豊田西太極拳クラブ



【日時】毎月第1・.3土曜日 19:30~21:00

【会場】池田交流センター
     〒438-0805 磐田市池田407-1
     http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100225.php



同じカテゴリー(豊田西太極拳クラブ)の記事
豊田西太極拳クラブ
豊田西太極拳クラブ(2016-05-22 00:53)


Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 07:43│Comments(0)豊田西太極拳クラブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
健哥(Jian Ge)/伊東 健
健哥(Jian Ge)/伊東 健
各教室の開催日程

【月曜陳式教室】
 陳式太極拳
 5/12、26
 14:00~15:30
(あいホール)


【富塚教室】
 鞭杆
 5/12、26
 19:30~21:00
(富塚小学校体育館)


【積志教室】
 5/6、20
 二十四式太極拳
 13:30~15:00
 太極功夫扇
 15:00~16:00
(積志協働センター)


【火曜陳式教室】
 陳式太極拳/刀
 5/6、20
 19:30~21:00
(城北会館)


【城北教室】
 二十四式太極拳
 呉式太極拳
 5/13、27
 19:30~21:00
(城北会館)


【豊田教室A】
 5/14、21、28
 楊式太極拳
 13:30~14:30
 推手
 14:30~15:30
 楊式太極剣
 15:30~16:30
(JA生活センター)


【豊田教室B】
 5/7
 推手
 13:15~14:45
 初級棍術
 14:50~16:50
(青城交流センター)


【木曜陳式教室】
 陳式太極拳
 5/8、22
  19:30~21:00
(城北会館)


【都田教室】
 楊式太極拳 
 5/2、16、30
  9:30~11:30
(サーラ音楽ホール)


【金曜陳式教室】
 5/9、23
 陳式太極拳
  9:30~11:30
(積志協働センター)


【東部教室】
 5/2、9、16、23、30
(東部協働センター)
 楊式太極拳
 13:30~15:30
 楊式太極剣/刀 
 15:30~16:30
※16日は天竜協働センター


【磐田陳式教室】
 5/2、16、30
 陳式太極拳
 19:30~20:30
(ふれあい交流センター)


【磐田教室】
 陳式太極剣/刀
 5/9、23
 19:30~21:00
(ふれあい交流センター)


【土曜陳式教室】
 5/10、24
(白脇協働センター)
 陳式太極拳
  14:00~15:00
 陳式太極扇
  15:00~16:00


【北部教室】
 5/3、17、31
 鞭杆
  14:00~15:00
 春秋大刀
  15:00~16:00
(北部協働センター)


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
豊田西太極拳クラブ
    コメント(0)