トップ
›
武道
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
滬杭武会 オフィシャルブログ
二十四簡化式太極拳 集団演武(第13回しずおかスポーツフェスティバル武術太極拳西部地域大会)
練習会開催日程
楊式太極拳
4/13、27
14:00~16:00
(東部協働センター)
楊式太極剣
4/29
10:00~12:00
(浜松アリーナ)
楊式太極剣(対練)
4/6
14:00~16:00
(蒲協働センター)
孫式太極拳
4/17
14:00~15:30
(あいホール)
武式太極拳
4/22
14:00~16:00
(あいホール)
呉式太極拳
4/22
9:30~11:30
(JA生活センター)
陳式太極刀
4/17
19:30~21:00
(西部協働センター)
陳式太極剣
4/29
19:30~21:00
(あいホール)
各地の活動団体
積志協働センター
【積志太極拳同好会】
二十四式太極拳
呉式太極拳
4/7、14、21、28
9:15~10:45
(半田山北公会堂)
※7日、28日は積志協働センター
【起勢太極拳同好会】
二十四式太極拳
孫式太極拳
4/5、12、19、26
9:00~11:00
佐鳴台協働センター
【佐鳴台太極拳同好会】
二十四式太極拳
呉式太極拳
孫式太極拳
4/1、8、15
10:00~11:30
曳馬協働センター
【曳馬太極拳同好会】
二十四式太極拳
孫式太極拳
太極功夫扇
4/3、10、24
14:00~15:30
池田交流センター
【池田太極拳クラブ】
二十四式太極拳
三十二式太極剣
4/12、26
19:30~21:00
JA生活センター
【JA太極拳クラブ】
4/7、21
孫式太極拳
13:30~15:00
楊式太極拳
15:15~16:15
楊式太極刀
16:15~16:45
お気に入り
周太極拳研究会
頥心会
通備拳法研究推進会
浜松ジュニアカンフークラブ
推手サークル!
中野カンフーライフ
静岡市ジュニア武術太極拳
全世代型総合支援センター大地
日中こども写真展
80moto market
カテゴリー
太極拳十要
(10)
太極拳を学ぶ上で知っておきたいつぼ
(8)
太極拳を学ぶ上で知っておくべき中国語
(11)
おすすめの1冊
(20)
参考動画
(10)
一度は観ておきたい中国映画
(10)
一度は見ておきたい資料映像
(7)
写真でふりかえる滬杭武会のあゆみ
(10)
動画でふりかえる滬杭武会のあゆみ
(2)
練習日程
(34)
太極拳 浜松
(69)
太極拳 磐田
(35)
太極拳 静岡
(1)
お知らせ
(48)
中国語
(3)
月曜教室
(20)
月曜練習会
(1)
火曜教室
(9)
豊田教室
(7)
木曜教室
(5)
金曜教室
(7)
磐田教室
(3)
土曜教室
(3)
積志太極拳同好会
(3)
JA太極拳クラブ
(13)
佐鳴台太極拳同好会
(19)
篠原太極拳同好会
(7)
曳馬太極拳同好会
(15)
起勢太極拳同好会
(24)
豊田西太極拳クラブ
(2)
周太極拳研究会
(6)
浜松武術太極拳学社
(19)
練習会
(7)
教室案内
(2)
ジュニア・カンフー
(84)
イベント
(34)
勉強会
(1)
太極拳 袋井
(0)
(休止中)水曜教室
(7)
(休止中)推手交流会
(9)
(閉講)シダックスカルチャー
(5)
(閉講)くらしときめきアカデミー
(6)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
2023年12月18日
呉式太極拳/李秉慈
北京体育学院(現在の北京体育大学)で撮影された流祖である呉全佑から王有林(茂斎)、そして楊禹廷、李秉慈、周佩芳老師へと伝わった北派呉式太極拳を映像として見ることができる貴重な史料です。
滬杭武会LINE公式アカウント
滬杭武会の活動に関するお知らせや講習会などの開催情報を随時発信中!
下の
友だち追加
からご登録いただき、最新情報をチェックしてください!
Tweet
同じカテゴリー(
参考動画
)の記事
今週のスケジュール(3/31~4/6)
(2025-04-01 05:52)
陳式太極拳/田秀臣
(2024-09-08 09:31)
陳式太極拳/周元龍
(2024-07-07 16:53)
太極拳ゆったり体操(喜多方市公式チャンネル)
(2024-01-28 14:25)
二十四式太極拳/李経梧
(2024-01-21 17:01)
武漢国際太極拳剣表演観摩大会/1984年4月
(2024-01-07 09:21)
Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 00:24│
Comments(0)
│
参考動画
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
健哥(Jian Ge)/伊東 健
各教室の開催日程
【月曜陳式教室】
陳式太極拳
4/14
14:00~15:30
(あいホール)
4/28
14:00~15:30
(東部協働センター)
【富塚教室】
鞭杆
4/14、28
19:30~21:00
(富塚小学校体育館)
【積志教室】
4/1、15、29
二十四式太極拳
13:30~15:00
太極功夫扇
15:00~16:00
(積志協働センター)
【火曜陳式教室】
陳式太極拳/刀
4/1、15
19:30~21:00
(城北会館)
【城北教室】
二十四式太極拳
呉式太極拳
4/8、22
19:30~21:00
(城北会館)
【豊田教室A】
4/2、9、16、30
楊式太極拳
13:30~14:30
推手
14:30~15:30
楊式太極剣
15:30~16:30
(JA生活センター)
【豊田教室B】
4/23
推手
13:15~14:45
初級棍術
14:50~16:50
(青城交流センター)
【木曜陳式教室】
陳式太極拳
4/10、24
19:30~21:00
(城北会館)
【都田教室】
楊式太極拳
4/4、18
9:30~11:30
(サーラ音楽ホール)
【金曜陳式教室】
4/11、25
陳式太極拳
9:30~11:30
(積志協働センター)
【東部教室】
4/4、11、18、25
(東部協働センター)
楊式太極拳
13:30~15:30
楊式太極剣/刀
15:30~16:30
※18日は天竜協働センター
【磐田陳式教室】
4/4、18
陳式太極拳
19:30~20:30
(ふれあい交流センター)
【磐田教室】
陳式太極剣/刀
4/11、25
19:30~21:00
(ふれあい交流センター)
【土曜陳式教室】
4/12
(曳馬協働センター)
4/26
(白脇協働センター)
陳式太極拳
14:00~15:00
陳式太極扇
15:00~16:00
【北部教室】
4/5
鞭杆
14:00~15:00
春秋大刀
15:00~16:00
(北部協働センター)
最新記事
今週のスケジュール(3/31~4/6)
(4/1)
ベストキッド2(原題:功夫夢)
(3/23)
呉式太極拳照図譜 (北京体育大学出版社)
(3/16)
掌根 (しょうこん)
(3/9)
虎口 (ここう)
(3/2)
湧泉(ゆうせん)
(2/23)
労宮(ろうきゅう)
(2/16)
命門 (めいもん)
(2/9)
丹田 (たんでん)
(2/2)
膻中 (だんちゅう)
(1/26)
画像一覧
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
呉式太極拳/李秉慈
コメント(
0
)