2020年08月26日

滬杭武会磐田教室A

2017年9月にスタートした磐田教室A。

太極拳未経験者の方々にお集まりいただき、陳式太極拳の伝統套路一路を基礎から学んでいただくことをコンセプトに開設した教室です。



早いもので開設からちょうど3年。
今回ついに伝統套路一路の第83式【收勢】に到達しました!



陳式に限らず、太極拳の伝統套路はどれも長く、全套を履修するだけでも多くの時間と労力が必要です。特にこの教室は太極拳未経験者を対象にスタートしましたので、色々な意味で苦労も多かったと思います。


とりあえず套路は履修ということになりましたが、あくまでこれは“ひと通りやった”というだけで、修得ではありません。
むしろ、ここからが本当の意味でのスタート地点と言ってもいいでしょう。



今後は更に基礎力を高めて、動作ひとつひとつの精度を上げていけるように、これまで以上に向上心と向学心を持って練習に励んでいってほしいと思います。


でも今日は先ず履修者全員に心からの賛辞と敬服を!


2017年9月 新設当初の練習風景
滬杭武会磐田教室A


同じカテゴリー(磐田教室)の記事
滬杭武会磐田教室A
滬杭武会磐田教室A(2018-06-15 23:57)

滬杭武会磐田教室A
滬杭武会磐田教室A(2017-09-16 14:14)


Posted by 健哥(Jian Ge)/伊東 健 at 08:58│Comments(0)磐田教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
健哥(Jian Ge)/伊東 健
健哥(Jian Ge)/伊東 健
各教室の開催日程

【月曜陳式教室】
 陳式太極拳
 4/14
 14:00~15:30
(あいホール)

 4/28
 14:00~15:30
(東部協働センター)


【富塚教室】
 鞭杆
 4/14、28
 19:30~21:00
(富塚小学校体育館)


【積志教室】
 4/1、15、29
 二十四式太極拳
 13:30~15:00
 太極功夫扇
 15:00~16:00
(積志協働センター)


【火曜陳式教室】
 陳式太極拳/刀
 4/1、15
 19:30~21:00
(城北会館)


【城北教室】
 二十四式太極拳
 呉式太極拳
 4/8、22
 19:30~21:00
(城北会館)


【豊田教室A】
 4/2、9、16、30
 楊式太極拳
 13:30~14:30
 推手
 14:30~15:30
 楊式太極剣
 15:30~16:30
(JA生活センター)


【豊田教室B】
 4/23
 推手
 13:15~14:45
 初級棍術
 14:50~16:50
(青城交流センター)


【木曜陳式教室】
 陳式太極拳
 4/10、24
  19:30~21:00
(城北会館)


【都田教室】
 楊式太極拳 
 4/4、18
  9:30~11:30
(サーラ音楽ホール)


【金曜陳式教室】
 4/11、25
 陳式太極拳
  9:30~11:30
(積志協働センター)


【東部教室】
 4/4、11、18、25
(東部協働センター)
 楊式太極拳
 13:30~15:30
 楊式太極剣/刀 
 15:30~16:30
※18日は天竜協働センター


【磐田陳式教室】
 4/4、18
 陳式太極拳
 19:30~20:30
(ふれあい交流センター)


【磐田教室】
 陳式太極剣/刀
 4/11、25
 19:30~21:00
(ふれあい交流センター)


【土曜陳式教室】
 4/12
(曳馬協働センター)
 4/26
(白脇協働センター)
 陳式太極拳
  14:00~15:00
 陳式太極扇
  15:00~16:00


【北部教室】
 4/5
 鞭杆
  14:00~15:00
 春秋大刀
  15:00~16:00
(北部協働センター)


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
滬杭武会磐田教室A
    コメント(0)