滬杭武会木曜教室A

健哥(Jian Ge)/伊東 健

2015年11月12日 16:34

この教室は二十四式簡化太極拳と三十二式太極剣という2つの制定套路を題材にしています。


今回は簡化太極拳の動作の中から第一式【起勢】と第二式【野馬分鬃】を対練形式で練習していただきました。

要するに套路の動作を推手で使ってみていただいたわけですが、相手の力を感じて、それに応じて技をかけていくと、套路中の動作がいかに巧く出来ているかが解ります。

腕の動き一つ、足の運び一つ、重心の移動一つとっても全てが武術としての合理性の上に成り立っているもので、そこには無駄を一切省いた機能美があるのです。




滬杭武会木曜教室A

【日時】  毎月第2・4木曜日 9:30~12:00

【会場】  城北会館(集会室)/浜松市中区文丘町1-1 (053)471-7722

【内容】  簡化太極拳・三十二式太極剣

【会費】  2000円 / 月

関連記事